[プレスリリース]
----------------------------------------------------------------------
1999年7月17日
報道関係者各位
■タイトル
「HP 200LX生産中止反対の街頭署名活動について〜詳細日程」
FHPPCユーザーズフォーラム
----------------------------------------------------------------------
■本文
我々FHPPCユーザーズフォーラムは、このようなユーザーの声を同社に伝達し
再考を促し、生産中止の撤回、生産の継続、代替機種の開発を要望するための
活動を行っています。
既にお伝えした通り 7月17日より街頭署名活動を行いますが、詳しい日程が決
まりましたので、以下報道機関各位にご案内いたします。
・東京・秋葉原 7/17-20,24,25 13:00 - 18:00
東京都千代田区外神田1-11-4ミツワビル PS/PLAZA WAKAMATSU付近
(交通状況により歩行者天国の可能性あり)
・名古屋・大須 7/17 13:00 - 18:00
名古屋市中区大須3-10-16 三洋堂書店前から交通状況により移動
このグループは、そろいのTシャツで行動する予定です。
・大阪・日本橋 7/17 14:00 - 16:00
大阪市浪速区日本橋4-16-1 T・ZONE.大阪日本橋本店付近
----------------------------------------------------------------------
■団体名
・FHPPCユーザーズフォーラム
FHPPCユーザーズフォーラムとは、ニフティ(株)が運営する「ニフティサーブ」
上で活動を行っているHP(ヒューレットパッカード)社製のPC(パソコン)の
ユーザーズグループです。
■代表者名
・NORI(のり)
■連絡先
・代表者 :NORI(のり)
メールアドレス :
・プレス発表担当者:YAFO(やふぉ)
メールアドレス :
・物理署名担当者 : Lime Light(らいむ らいと)
メールアドレス :
連絡先 :
住所 : 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北4-11-17 第3コーポプラム105
電話 : 090-893-00093
本名 : 角 和志
■連絡可能時間帯
物理署名担当者については、原則的に24時間。
■関連URL(既報のもの以外)
・FHPPCユーザーズフォーラム(訂正)
http://www.nifty.ne.jp/forum/fhppc/
・HP 200LX製造・販売継続要請署名
http://www.renya.net/lime/
・関連報道
CNET News.com : Two portables fall victim to new trends(英文)
「CNET Japan Tech News記事:トレンドに押されて消える二つのポータブル」の原文
http://www.news.com/News/Item/0,4,38836,00.htmll
The New York Times on the Web : Seek - But on the Web, You Might Not Find(英文)
http://www.nytimes.com/library/tech/99/07/circuits/articles/08geek.htmll
ASCII24 - HP 200LXのユーザーグループが、17日に東京・名古屋・大阪で生産
中止反対の街頭署名運動を予定
http://www.ascii.co.jp/ascii24/call.cgi?file=issue/1999/0716/topi10.htmll
以上
----------------------------------------------------------------------
FHPPC物理署名担当者:Lime Light
注記)諸般の事情からメールアドレスの表記を削除しております。(2003.10.26)