Dai ISHIJIMA's Page / ソフトウェア / Paldio Palmtop Mail v0.3
本バージョンに関する注意配布アーカイブの中身送信PADファイル動作確認謝辞改編の記録

最終更新日: 2001/03/31

〜 HP 200LXは{E,Pocket}ボードを越えられるか? part3 〜

ppm - Paldio Palmtop Mail v0.3

− NTT DoCoMoのパルディオEメールを送受信 −

Copyright (C) 1999 by Dai ISHIJIMA

☆本バージョンに関する注意

本バージョンは、改良を加えた送信部のみの配布になります。 メール受信機能を利用する場合は、 v0.2 (PPM02.LZH, FHPPC LIB(8)#982) を入手してください。 また、利用上の注意点や配布条件も v0.2 に準じます。 必ず v0.2 のドキュメントをお読みになった上でご利用ください。 このドキュメントでは、v0.3で変更になった点しか説明していません。


☆配布アーカイブの中身

配布アーカイブファイル ppm03.lzh には、 以下のファイルが入っています。 この中のppmsend.exeをv0.2のものと差し替えてご利用ください。 使用方法については、v0.2のドキュメントを参照してください。


☆送信PADファイル

送信したいメールを以下の書式で作成し、 PADファイルとして保存してください。 また、一つのPADファイルには、 複数のメールを書くことができます。 なお、一行の長さは80バイト程度に抑えることを推奨します。
	TO: [宛先]<,[宛先]>...
	<TO: [宛先]<,[宛先]>...>
	…
	<SUB: [題名]>
	<[本文]>
	…
	/POST
ここで、「<項目>」は、その項目が省略可能であることを意味します。 また、「...」は、直前の項目を繰り返して記述できることを、 「…」は直前行の項目を繰り返し記述できることを意味します。

上記書式において、 「TO」や「SUB」などのキーワードは小文字でも記述できます。 また、「SUB」は「Subject」でも構いません。

以下に送信PADファイルの例を示します。 行頭の「|」は引用符なので、実際には必要ありません。

	| TO:XXX00000@nifty.ne.jp,abcdefg@abc.em.nttpnet.ne.jp
	| SUB:バグ発見!
	| さっそくPPM03.LZHをダウンロードして使ってみたのですが、
	| このバージョンにもやっぱりバグがありましたので報告します。
	<中略>
	| という症状がありましたので、対処をお願いします。
	| /POST
	| TO:XXX00000@nifty.ne.jp
	| TO:abcdefg@abc.em.nttpnet.ne.jp
	| SUB:バグフィックス用のパッチ
	| 報告だけではなんですので、
	| バグフィックス用パッチを作りました。
	<中略>
	| こんなの↑です。ぜひ使ってください。
	| /POST


☆動作確認

このソフトウェアは以下の環境で動作を確認しています。


☆謝辞

動作報告、ご提案などを寄せてくださった FHPPCのみなさまに感謝いたしますm(_ _)m


☆改編の記録

1999/08/09
PPM00.LZH を NIFTY FHPPC LIB(8) #967 に登録
1999/08/21
ヘッダデコード差分 (ppm00 patchlevel 1) を NIFTY FHPPC MES(12) #1249 に登録
patchlevel 1 での変更点:
1999/09/10
PPM01.LZH を NIFTY FHPPC LIB(8) #975 に登録
v00 → v01 の変更点:
1999/10/28
PPM02.LZH を NIFTY FHPPC LIB(8) #982 に登録
v01 → v02 の変更点:
今回
v02 → v03 の変更点:

ppm v0.3 Copyright (C) 1999 by Dai ISHIJIMA